投資信託とはどういう物?特徴や始め方をわかりやすく教えて!

投資信託と言う言葉、一度は聞いた事があると思いますが、具体的に投資信託ってどういう物かご存知でしょうか。

将来に備えてお金を増やすために投資を始めよう!と考えている人でも、

[chat face=”suitw2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]そもそも投資信託ってどういう物か、よくわかってないかも?[/chat]

という人も少なくないと思います。

 

今回は投資信託とはどういう物か、メリット・デメリットから投資信託の始め方までを、コンパクトにまとめて紹介したいと思います。

投信信託とは、専門家(プロ)を信じて投資を託す事

投資信託は一言で言ってしまうと、

投資の専門家(プロ)を信じて投資を託す

事です。

自分では株を買ったりなどの具体的なアクションをせず、お金だけ出してプロに上手に投資してもらう、と言うのが投資信託です。

 

投信信託の簡単な流れ

投資信託でお金が増える仕組みは次のようになっています。

  1. 投資信託のサービスを運営している会社(証券会社など)にお金を出す
  2. 専門家が集めたお金を使って投資する
  3. 投資して儲けたお金から、運営会社がマージンを差し引く
  4. 残った差額が、お金を出した人の儲けになる

運営会社はたくさんの人にお金を出してもらうので、投資に使えるお金が非常に多いです。

その為、リスクの少ない投資手法でも、元手が大きいぶん大きく儲ける事ができるんですね。

 

実は投資信託は銀行の預金と似ている

ほとんどの人が利用している銀行の普通預金。

実はこれも投資信託とかなり近い動きをしているのをご存知ですか?

  1. 私達が銀行にお金を預ける
  2. 銀行が預かったお金を運用する
  3. 銀行が儲かる
  4. 私たちの預けたお金に利息がつく

この流れって投資信託とすごい似てますよね?

しかし、普通預金と投資信託では大きな違いがあります。

 

投資信託と普通預金の大きな違い。元本割れ。

元本と言うのは、私たちが出したお金の事です。

投資信託の場合は、投資の運用を任せた金額。普通預金の場合は、預金残高ですね。

投資信託はプロが投資しているか必ず儲かるかと言えば、勿論そんな事は無くて、損をする事はあります。

[chat face=”face2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]投資信託で100万円預けたけど、投資の結果が良くなくて100万を割り込んで95万円に減っちゃたよ…[/chat]

損をすると言うのはこういう状態ですね。

このように、自分が預けた金額よりも少なくなってしまった状態を、元本割れと言います。

普通預金の場合、自分で出金したり引き落としたりしない限り、残高が減ることはありませんよね?

一方、投資信託は任せた投資の結果で元本割れが起きる事があります。

これが投資信託と普通預金との大きな違いです。

 

投資信託のメリット・デメリット

投資信託とはわかりやすく投資信託は、なかなか便利な投資手法でメリットも多いのですが、もちろんデメリットもあります。

簡単に投資信託のメリット・デメリットを紹介しますね。

 

投資信託のメリット

  • 自分で考えて投資しなくて良い
  • プロが上手く運用してくれる(金額は別として儲けやすい)
  • 投資に時間を使わなくて済む

 

投資信託のデメリット

  • 自分で投資した時より儲けが少ない(手数料が引かれる為)
  • 自分の好きなように投資ができない(欲しい株の銘柄が買えなかったり)
  • 投資信託はこんな人にオススメ

メリット・デメリットとしてはこんな感じですね。

 

これまで紹介した投資信託の特徴を考えると、投資信託はこんな人にオススメだと言えます。

  • 将来に備えてお金を増やす為に何かを始めたい人
  • 投資に興味があるけど、なかなか時間を作れない人
  • 気軽に投資を始めてみたい人
  • 本格的に投資の勉強をしたくない人

投資信託は、預金と投資の間に位置する感じなので、

[chat face=”face2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]投資を始めたいけど、勉強する時間と労力を考えるとなかなか手が出しにくい…[/chat]

と言う人にばっちりハマります。

仕事が忙しくて、なかなか投資の勉強できないけど、少しでもお金を増やして将来に備えたい!と言う人にオススメなので、一度検討してみましょう。

 

投資信託はどうやって始めるの?

投資信託を始めるには、投資信託商品を扱っている証券会社に口座を開設して始めます。

投資信託を始めるのに人気の証券会社をいくつか簡単に紹介しておきます。

 

・投資信託を取り扱っている人気の証券会社

⇛SBI証券

2500種類以上の投資信託商品の取扱が多いのが特徴。NISAも利用できて総合的に満足度の高いネット証券。

 

⇛楽天証券

こちらも2500種類以上の投資信託商品がある。SBI証券と同じく、総合的に満足度が高い。

 

⇛マネックス証券

1000種類以上の投資信託商品を扱う証券会社。NISAも利用できる上、手数料0円など、とにかく低コストで投資信託を運用できるのが特徴。

 

⇛カブドットコム証券

MUFGグループのネット証券会社。毎月500円から、スマホでいつでも投資信託で積立できる。

もちろん、ここで挙げた会社だけでなく、投資信託商品を取り扱う証券会社は他にもあるので、気になる人はチェックしてみましょう。

 

投資信託と言っても、最低限の知識は必要

プロに投資を任せると言っても、大事なお金を預ける訳です。

投資信託と言えども、やはりある程度の知識は必要になります。

[chat face=”wface1.png” name=”” align=”left” style=”type1″]投資信託の知識ってどうやって身につければいいの?書籍で勉強すればいい?[/chat]

本で勉強するのも、もちろんアリなのですが、個人的には無料で受けられる勉強会をオススメします。

投資信託の初心者に必要な情報がコンパクトにまとまっていて、投資信託の入り口として最適なので、投資信託を始めたい人は勉強会への参加を検討してみましょう。

⇛投資信託入門の勉強会 詳細はこちら

 

気軽に始められる投資ロボアドバイザーもアリ

投資信託とはわかりやすく投資信託の中で最近よく話題に上がるのが、投資ロボアドバイザーと言うサービスです。(THEOWealthNaviなどがメジャーどころ)

普通の投資信託は、プロの専門家が集まった資金を使って投資運用するのですが、投資ロボアドバイザーは、人ではなくAIが担当します。

人の意思が介在する事なく、一定のルールに従って投資運用されるので、徹底したリスク管理が行われると言うのがこの投資ロボアドバイザーの大きなメリット。

投資の勉強をしなくても、銀行にお金を預けるみたいに少額でも気軽に投資を始められるのが特徴です。

私も実際にTHEOと言うサービスを使っていますが、銀行の預金と同じ感覚で使えて、それなりにお金も増えているので、

[chat face=”wface2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]投資の勉強はしたくないけど、銀行よりもうちょっと利率の良い運用方法無いかな…[/chat]

こんな悩みを持っている人にオススメできるサービス。

投資信託商品の選び方とかわからないし、選び方を調べるの面倒!と感じる人にもオススメ。気になる人は、一度無料体験をやってみると良いですよ。

⇒投資ロボアドバイザーTHEOの詳細はこちら

 

投資信託だけにこだわる必要はない。自分でも投資しよう

投資信託とはわかりやすくここまで投資信託とは何ぞや?メリット・デメリットは?どういう人にオススメ?などを紹介してきました。

投資信託に興味が出てきたでしょうか?

ただ、この投資信託を始めるからと言って、これだけにこだわる必要はありません。

あくまで投資信託は投資の一手法。

投資信託してるからと言って自分で投資したらダメ、なんて事はないので、自分で株の投資を始めたり柔軟に考えましょう。

私は投資信託(THEO)+株式優待券目的の株式投資という形で運用していますが、年間で数十万くらい得しているので、かなり満足しています。

 

投資信託を投資の入り口と考えよう

投資信託はプロに運用を任せるので、毎月の収支報告などを見るだけでも投資の勉強につながります。

今回これだけ儲かったのは、どういう理由で儲かったんだろう?

などの原因なども知る事ができるので、投資の勉強にもなります。

まず投資の入り口として、投資信託を始めるのは非常に有効です。

本格的に投資でお金を増やす第一歩となるので、これを機会に投資信託を始めてみてはどうでしょうか。

 

投資信託とはどういう物?わかりやすく教えて! まとめ

投信信託とは、専門家(プロ)を信じて投資を託す事

実は投資信託は銀行の預金と似ている

投資信託のメリット

  • 自分で考えて投資しなくて良い
  • プロが上手く運用してくれる(金額は別として儲けやすい)
  • 投資に時間を使わなくて済む

投資信託のデメリット

  • 自分で投資した時より儲けが少ない(手数料が引かれる為)
  • 自分の好きなように投資ができない(欲しい株の銘柄が買えなかったり)

投資信託はこんな人にオススメ

  • 将来に備えてお金を増やす為に何かを始めたい人
  • 投資に興味があるけど、なかなか時間を作れない人
  • 気軽に投資を始めてみたい人
  • 本格的に投資の勉強をしたくない人

投資信託は証券会社などに口座を開設してスタート

投資信託をより気軽に始められる投資ロボアドバイザーもオススメ
⇒THEO
⇒WealthNavi

投資信託だけにこだわらなくてOK。自分でも投資を始めてみよう

この記事が貴方の参考になったなら幸いです。