貴方は外貨投資と言う言葉を聞いた事がありますか?
外貨投資は簡単に言うと、日本円を海外の通貨に換えて、あれこれする事で儲ける投資の事。
「外貨投資」と言われると、あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、FXという言葉を聞いた事はあるんじゃないでしょうか。
実はFXと言われる物が、いわゆる外貨投資の事だったりします。
さて、この外貨投資。
日本円を海外の通貨に換えて、あれこれするのですが、
[chat face=”wface2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]えー、ドルとかユーロとか勉強するの面倒くさそう…[/chat]と思う人もいるでしょう。
しかし、外貨投資は他の投資と比べてもやる事はシンプルで簡単です。
今回はそんな外貨投資の特徴から始め方などをわかりやすく紹介します。興味がある人はぜひ読んでみてくださいね。
外貨投資とは日本円を外国の通貨に変える事
外貨投資とは、一言でいうと日本円を外国の通貨に変えて、お金を増やす事です。
海外の通貨に投資するから外貨投資と呼ばれている訳ですね。
言葉だけで外貨投資と聞くとややこしく感じますが、外貨投資でお金が儲かる仕組みは、他の投資と比べると非常にわかりやすくてシンプル。
投資初心者でもすぐに理解できますよ。
外貨投資の仕組みは為替差益と利息がポイント
外貨投資の仕組みは非常に単純で、2つのポイントだけを抑えておけば理解できます。
その2つとは、「為替差益」と「利息」です。
この2つを抑えておけばOKなので、気楽に読み進めてくださいね。
為替差益とは両替時のレート差異による儲け
外貨投資の一つ目のポイントは為替差益です。
為替差益と言うのは、円を外貨に変えたタイミングで発生した儲けの事。
言葉だけだとイメージが湧きにくいので、わかりやすく具体例を挙げると、こんな感じです。
2018年10月1日:1ドルレート120円 12万円で1000ドル両替
2018年12月1日:1ドルレート130円 1000ドルを両替⇒13万円
やった事は、お金をドルに変えて2か月後に円に戻す。ただこれだけです。
これだけで、何もしなくても1万円儲かってますよね?
この為替のレート差で儲かった利益の事を「為替差益」と言います。(逆に損した時は為替差損)
この仕組みが外貨投資でお金が増える一つ目のポイントです。
海外の通貨なら利息が高い物がある
外貨利息で儲かる2つ目のポイント、それはズバリ利息です。
日本円では高い利息はもう望むべくもないですが、海外の通貨ならまだ高い利息の通貨があります。
例えばオーストラリアドルを定期預金で預入すると7%の利息がついたりする訳です。
南アフリカのランドなんかも普通預金で数%ついたりしますね。
そんな高利息の通貨に日本円から換える事で、利息分どんどんお金が増える!と言う訳です。
日本円に戻す時に為替レートが上がってれば、利息で増えたお金の分も為替差益が出るので、二重で儲かったりするんです。
日本の預金利息は世界的に見ても超低金利
ここからは余談ですが、今の日本って普通預金の利息がめちゃくちゃ低い。
代表的なメガバンクで0.001%という、めちゃくちゃのめちゃくちゃに低い利息です。
全くと言っていいほど利息はつきません。
しかし、そんな日本でも30年ほど前は、ただ普通預金に預けているだけで、年間6%とか7%とか利息がついた時期がありました。
いわゆるバブル期ですね。
当時は銀行に300万円預けているだけで、何もしなくても年間18万円もプラスになっていた訳です。
ちなみに2018年現在だと30円です。もう笑うしかないですね。
今後も日本の金利は上がらない事が予想されるので、ただ銀行に置いとくよりも外貨投資に回す、というのは検討する価値がありますよ。
外貨投資を始めるにはどうするの?
外貨投資は海外の通貨を扱うので、新たに口座を開設する必要があります。
大体の銀行で取扱がありますし、証券会社などでも取り扱いがありますね。
外貨に投資している人がよく使っている代表的な所をいくつか紹介しておきます。
FX取引高6年連続世界一。取引ツールの使いやすさが人気で満足度が高い。
スマホアプリの操作性が良くて人気。手数料が安く、初心者向け情報も充実。国内口座数No.1。キャッシュバックなどのキャンペーンも多い。
少額から取引可能で初期投資資金が好きない人向け。手数料も安くて人気。初心者向けの積立FXも人気。⇛SBIの積立FX
外貨投資は行き過ぎたレバレッジにご用心
[chat face=”suitw2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]FX投資って、破産した人が続出したみたいな話を聞いたことがあって怖いんだけど…[/chat]
もしかしたら、こんなイメージを持っている人がいるかもしれません。
確かに一昔前、FXで失敗して破産した人が多く出た時期がありました。
この理由は、レバレッジと言う仕組みを用いてハイリスクハイリターンを求めた手法が流行した為です。
悪魔のささやきとも呼ばれたレバレッジとは?
レバレッジと言うのは、自分が預けているお金以上に取引ができる仕組みの事です。
これだけだとイメージできないと思うので、具体例を出して紹介しますね。
例)
あなたが外貨投資に使えるお金を100万円、預けているとしましょう。
この場合、普通に考えると外貨投資に使えるお金は100万円までですよね?
ここで登場するのがレバレッジと言う仕組みです。
[chat face=”face1.png” name=”” align=”left” style=”type1″]俺のターン!レバレッジ10倍![/chat]と宣言すると、なんと100万円×10倍で1,000万円まで外貨投資に使えるようになるのです!
レバレッジ10倍の具体例
・買い取引(1ドル100円。円⇒ドル)
レバレッジ10倍…1ドル100円を10,000,000円分 取引=100,000ドル
レバレッジなし…1ドル100円を1,000,000円分 取引=10,000ドル
・売り取引(1ドル110円。ドル⇒円)
レバレッジ10倍…1ドル110円を100,000ドル分取引=11,000,000円(1,000,000円儲け)
レバレッジなし…1ドル110円を10,000ドル分取引=1,100,000円(100,000円儲け)
このようになる訳です。
レバレッジ10倍をかけた時とレバレッジなしの時を比べると、儲けが900,000円も違いますよね。
このようにレバレッジをかけた事で、計算上で元金が10倍になって儲けも10倍になるという訳です。
少ない元手でもレバレッジを使えば、大きく儲ける事ができる夢のような仕組みなんですよ!
レバレッジ10倍で儲けが10倍。ただし損も10倍。
夢のような仕組みレバレッジを紹介しましたが、レバレッジにはもちろんデメリットもあります。
それは損をした時も10倍になる訳です。
上の例で言うと、元金100万円の、売り取引時のレートが1ドル90円だったとします。
・売り取引(1ドル90円。ドル⇒円)
レバレッジ10倍…1ドル90円を100,000ドル分取引=9,000,000円(1,000,000円の損)
レバレッジなし…1ドル90円を10,000ドル分取引=900,000円(100,000円の損)
レバレッジなしだと10万円の損ですが、レバレッジ10倍だと100万円の損になっちゃう訳です。元金無くなっちゃいましたね、フフッ。
このようにレバレッジはハイリスクハイリターンな仕組みです。
うまくいけば大きな儲けになりますが、大きな損を抱え込むリスクもあるので、外貨投資を行う際は、レバレッジには十分気を付けて使うようにしましょう。
高レバレッジで5,000万円溶かした公認会計士
このレバレッジで大金を溶かした人がいます。その人はなんとお金のプロ、公認会計士です。
「さおだけ屋はなぜつぶれないのか」というベストセラーがあるのですが、その著者である公認会計士の山田真哉先生は、この本の印税5,000万円をFX投資ですべて溶かしてしまったそうです。
これだけの大損をした原因がこのレバレッジです。
外貨投資をやってた当時は何十倍もレバレッジをかけていたそうで、あっという間に5,000万円を溶かしてしまい、この事は奥さんにも何年も秘密にしてたそうなんですが、先日ラジオで公表してましたw
外貨投資を始めるときは、レバレッジで無理な投資をしないように、本当に本当に注意しましょうね。
※山田さんがFXで5,000万損した話はこちらのツイート内リンクから↓
いま文化放送で話しているお金連載の最終回。
↓
「投資はどんな時代にも対応できる術 すぐにでも始めたほうがいい」
さおだけ屋はなぜ潰れないのか?作者山田真哉さんhttps://t.co/TcYzCe9E0D @money_campusさんから— 山田真哉@会計士・さおだけ屋 (@kaikeishi1) 2018年9月10日
外貨投資を始める前には勉強が必要
外貨投資は仕組みそのものはシンプルなのですが、専門用語なども多く、口座の解説やFX会社の選び方など、どうしても勉強は必要になります。
書籍で勉強するのも良いのですが、最近では無料で参加できる勉強会など多く開催されていて、それに参加するだけで必要な知識が学べますよ。
個人的にオススメしたいのが、ファイナンシャルアカデミーという投資のマネースクールが主催している無料の勉強会です。
私も実際に参加した事があるのですが、これから外貨投資を初心者に必要な知識がコンパクトにまとまっていて、効率よく勉強できますよ。
無料の勉強会の雰囲気なんかが知りたい人は、同じ投資スクールが主催しているマネーセミナーに参加した体験談をこのブログでも紹介してます。
気になる人は参考にしてみてくださいね。
https://eastgate12.com/financial-academy-hyouban-kuchikomi-20180510
外貨投資とはどういう物?特徴から始め方まで まとめ
外貨投資は海外の通貨に換えてお金を増やす事
外貨投資で儲ける仕組みは2つのポイントだけ
- 為替差益と預金利息
- 為替の差額×利息分だけ儲かる!
信用買いのレバレッジにはくれぐれも注意しよう
外貨投資をより深く勉強するなら無料の勉強会がオススメ