と考えて、いざ投資を始めようと思ってもなかなか始められないですよね?
[chat face=”wface2.png” name=”” align=”right” style=”type1″]どうやって勉強すれば良いかも悩む…それに、実際に投資を始めて損をしたらと思うと…[/chat]こんな事を考えはじめると、その段階で面倒に感じてしまって、いつまで経っても投資を始められない!
なんて状況になってる人は多いんじゃないかと思います。
今回はそんな投資の初心者が、スムーズなスタートを切れるオススメの投資勉強法を4つ紹介します。
勉強法ごとのメリット・デメリットなども合わせて紹介しているので、これから投資を始めようと考えている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
1:投資マネーセミナーに参加する
投資の勉強法としてまずオススメしたいのが、マネーセミナーに参加するという方法です。
最近になって、ネットをはじめとする様々なメディアで投資マネーセミナーの情報を見かける事が多くなってきました。
無料で行われている投資マネーセミナーが増えていて、投資初心者に必要な情報がコンパクトにまとめられていてわかりやすいと評判になっています。
[chat face=”wface2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]でも無料ってなんか怪しくない…なんで無料なの?[/chat]と思うかもしれませんが無料の理由は、マネーセミナーをやった先に売り込みたい商品やサービスがあるからです。
わかりやすく具体例を挙げると、
- 証券会社主催のマネーセミナー⇒証券口座開設⇛手数料ゲット
- マネー教室主催のセミナー⇒有料マネースクールへの登録
みたいな感じですね。
こういった理由で、無料でマネーセミナーが開催されるようになってきました。
この辺の詳しい内容は別記事で紹介してます。
https://eastgate12.com/muryou-money-seminar-sikumi-20171122
無料でも質の高いマネーセミナーが増えてきた
[chat face=”face2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]無料でやってるセミナーだから、内容は大した事ないんじゃないの? [/chat]と思う人もいるかもしれませんが、最近は無料でも質の高い投資マネーセミナーが多くなっています。
例えばこういうのですね。
無料の投資マネーセミナーでお客さんを集めて、その先のサービスに申し込んでもらう訳ですから、無料だからこそ質の高い情報を提供して、満足度を高めてその先につなげよう、という狙いな訳ですね。
最近は投資だけでなく、家計の節約など、お金の勉強を始めたい人向けのマネーセミナーなど、様々な種類が出てきてます。
投資だけでなく、お金の知識を身につけたい人には特にオススメなので、これから勉強を始める人は無料マネーセミナーへの参加を考えてみましょう。
2:書籍で勉強する
次の勉強法は非常にオーソドックスな方法ですが、書籍での勉強です。
最近ではとにかく読む人にわかりやすくしようと工夫している書籍が多いので、投資の勉強には最適です。
ですが、書籍で勉強する場合は気を付けるポイントが2つあります。
- 今持っている知識レベルに合っているか
- 自分が知りたい知識が書籍に載っているか
この2つのポイントが合っていないと、勉強効率が非常に悪いです。
せっかく時間を使って勉強してもロクに成果が出なかった、なんて事になってしまいます。
学生時代、参考書買って勉強したけど合わなかった事とかありません?
[chat face=”suitw2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]評判の参考書買ったのに、書いてある事わかりにくいんだけど! [/chat]みたいな。
これは2つのポイントが一致してない時に起きるので、何か勉強を始める時は、この2つのポイントが合っているかを意識して書籍を選びましょう。
自分のレベルに合っている書籍はどうやって見つけるの?
[chat face=”wface2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]自分のレベルに合った書籍がいいのはその通り。でも、どうやって見つければいいの?[/chat]と悩む方もいるかもしれません。
自分のレベルに合った書籍を選ぶのは、50%:50%の比率がポイントです。
この50%:50%というのは、
- 自分の知っている内容50%
- 自分の知らない内容50%
で構成されている書籍の事です。
より詳しい選び方を、別記事の「失敗しないビジネス書の選び方」で紹介してるので、参考にしてみてください。
https://eastgate12.com/osusume-businesssho-erabikata-20180112
3:ネットで勉強する
最近では資格試験などの対策情報を、無料で勉強できるようなサイトがありますよね。
ネットを使って無料で学べる簿記3級!
みたいな。
そういうサイトが増えているので、ネット使って無料で勉強できるんじゃ?と思うかもしれませんが、これはあまりお勧めできません。
と言うのも、ネットは総合的に知識を得るのに向いていないからです。
ネットでの勉強はわからない用語の捕捉に使おう
投資で出てくる用語って、意味がわからない単語多くないですか?
NISAだのREITだのROEだの…はっきり言ってワケわかめですよね。
こういった知識を全般的に身に着けるには、ネットはあまり向いていません。
何故かと言うと、ネットで拾う情報は検索したキーワードへの解答なので、深く狭くな内容になりがちだからですね。
その分、わからない単語をピンポイントで調べたりするのには、ネットは非常に使いやすいです。
全般的な知識を身に着けるのはマネースクールや書籍で一通り勉強して、よくわからなかった用語や制度なんかをネットで調べるようにすると、効率よく学習できて良いですよ。
4:投資シミュレーションを始める
株式投資で多いんですが、架空のお金を使って投資のシミュレーションを行う事ができるサービスがあります。
自分のお金を使って投資すると、損をするかも…と言う意識がどうしてもありますよね?
そういう意識があると、投資の勉強をしててもストレスになっちゃったり、実際に損をしてモチベが無くなって投資をやめてしまった、なんて人も多いんです。
せっかく勉強する時間を作って投資を始めたのに、そうなってしまうとすごくもったいないですよね。
これを防ぐのに一役買ってくれるのが投資シミュレーションです。
投資シミュレーションで使うのは架空のお金なので、自分の元金が減る心配をする事無く、投資を体験する事ができます。
シミュレーションで流れを覚えてから実際の投資を始めれば、いきなり自分のお金で投資をするよりも気分的にかなり楽ですよね。
初めて投資をする人は、自分のお金で始める前に、まずはシミュレーションで体験しながら勉強する事をオススメします。
投資シミュレーションで有名なのは、次の2つ。
みずほ証券が提供している株式投資シミュレーション。元手の仮想資金1,000万円。
スマホ対応アプリがあるので、どこでもサッと確認できる。元手の仮想資金1,000万円。
今回は例として株式投資シミュレーションを紹介しました。株の場合は、特にこだわりが無ければこの2つのどちらかを選んでおけば良いですよ。
この2つにこだわる必要は全く無いので、他に気になる物があれば、そのシミュレーターを使えばOKです。
ちなみに私はみずほ証券が提供しているという事もあって、「株式投資とれーにんぐ」を使ってました。
投資の勉強法は一つに絞らなくても良い
投資についての勉強法を4つ紹介しましたが、この中から一つに絞る必要はありません。状況に合わせて、それぞれを上手に使いましょう。
例えば、
- マネースクールや書籍が総合的に勉強する。
- ネットでよくわからなかったポイントを勉強する。
- 投資シミュレーションがあれば、それで体験してみる。
- 興味が湧けば実際の投資を始める。
こんな流れを作って勉強すると、知識として定着しやすいのでオススメです。
それぞれのメリット・デメリットを把握して、効率よく投資の勉強をしていきましょう。
シミュレーションで投資が面倒になったらやめた方がいい
[chat face=”face2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]投資って面倒くさいなあ…将来のお金の為にやった方がいいのかもしれないけど、ぶっちゃけやりたくないな…[/chat]みたいになった場合は、投資をやらない、という選択を検討しましょう
個人的な意見ですが、投資に興味がもてないのであれば、投資にかける時間がストレスになりますし、損をするリスクも上がります。
そんな状態になるくらいなら、思い切ってスパッと自分で投資するのはやめてしまうのをオススメします。
無理に自分で投資せずに投資信託を検討しよう
興味が無いのに無理に自分で投資をやらなくても、投資信託などでプロに運用してもらう事もできます。
投資に興味が湧かなければ、プロに任せる事も検討してみましょう。
最近では数ある投資信託の中でも、気軽に始められるTHEOなどが話題になっていますね。
こんなPR動画もあるTHEO。
THEOは面倒な手続きも無く、銀行への預金と同じ感覚で、1万円からお手軽に投資を始める事ができます。
貯金を毎月積み立てる感覚で行えて、初心者でも手が出しやすいので、まずは少額でスタートしてみても良いかもしれませんよ。
私もTHEOで毎月1万円ずつ積み立て運用してますが、悪くないですよ。
無料体験してみると、THEOがどういう物で、どのくらいお金が増えるのか良くわかるので、一度チェックしてみましょう。
投資をやらずに副業すると言う手もアリ
ここまで投資の勉強法を紹介してきましたが、投資に興味が持てなければスパッとやめて副業でお金を増やす事を考えてみてもいいですね。
働き方改革の影響なのか、副業を始める人は非常に増えていて、統計データでは700万人を超えるとも言われています。
副業について抑えておくべきポイントや、オススメのマッチングサービスを紹介しているので、
[chat face=”face2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]俺には投資は向いてないな…[/chat]と感じる人は、副業を検討してみてもいいかもしれませんよ。
https://eastgate12.com/fukugyou-start-chuuiten-20180410
https://eastgate12.com/salaryman-fukugyou-sagashikata-20180410
投資をこれから始める初心者にオススメの勉強法まとめ
投資のオススメ勉強法は4つ
- マネースクールに参加する
- 書籍で勉強する
- ネットで勉強する
- 投資シミュレーションで学習する
勉強法をどれか一つに絞る必要は無い
それぞれを上手に組み合わせて効率よく知識を吸収していこう
投資に興味が持てなければ、無理にやる必要はない
プロが運用する投資信託を検討してみよう
最近では貯金感覚で始められるTHEOが人気
投資をやらずに副業を検討するのもアリ
個人的にイチオシの勉強法はマネースクールですね。
無料でも投資初心者に必要な知識を総合的に学ぶことができますし、自分ひとりで勉強するよりもモチベも上がりますよ。
これから始めて投資の勉強を始める!と言う人は、思い切ってマネースクールに参加してみるのをオススメします。