オピニオン

退職して独立・起業しようと考えている人へ。そんな装備で大丈夫か?

退職独立起業

こんな会社で働いてられるか!俺は独立・起業して自由に働くんや!

なーんて漠然と考えているそこの貴方!

 

本当に独立・起業しちゃって大丈夫ですか?

会社を辞めちゃって後悔しませんか?

 

ネットで色んな情報が手に入る今の時代、起業して成功している人を見て、

自分もいつかは独立・起業して会社に縛られない人生を…

なんて目標を立てている人もいるんじゃないでしょうか。

 

会社を退職して独立・起業するのは、もちろん悪い事ではありません。

しかし、甘い見通しのまま起業・独立をして苦境に立たされている人も多いように思います。

 

独立・起業しようと考えている人は、

本当にそんな装備で大丈夫か?

という問いに、心底から、

大丈夫だ、問題ない

と、ネタじゃなく言える状態まで準備してから、独立・起業に踏み切るようにしたい物です。

独立・起業を考えている人。

本当に起業しちゃって大丈夫?

一度立ち止まってゆっくり考えてみない?

 

スポンサードリンク

起業をしたくて辞めるのか。会社から逃げたいのか。

退職独立起業貴方が独立・起業したい理由はなんでしょうか?

どうしてもやりたい事があって起業するのでしょうか。

 

それとも、今の会社で働くのが辛くて辛くて、とにかく会社から逃げたい、という思いが強いでしょうか。

 

会社に辞表を出す前に、

 

本当にその選択でいいのか?

退職してしまって後悔しないだろうか?

 

と、時間を取ってしっかり考えてみてほしいのです。

 

本当に大丈夫?生存者バイアスを思い出そう

最近はネットでいくらでも情報が手に入っちゃうので、起業して成功している人の体験談とかそこら中に転がってます。

そういう起業して情報発信してる人って、

すごいキラキラしてて、好き勝手に自由に暮らしてそう!

みたいな印象の人が多いです。

 

俺は起業してこんな儲かってて、時間にも縛られない生活してるZE!

みたいな。

 

そういうのを見ると、

俺もなー、会社は理不尽極まりないし、アイデアもあるっちゃあるし、やれそうな気もするんだよな。独立して起業してみようかなー

みたいに影響されちゃう人、たまーにいます。

こういう人を見る度に思うのです。

生存者バイアスに引っかかっていませんか?

 

生存者バイアスとは?

生存者バイアスというのは、何かを判断したり評価したりする時に、脱落したり淘汰された存在を考えずに、最終的に残った事例だけを見て判断してしまう事を指します。

 

例えば、今は仮想通貨がホットですよね。仮想通貨を売買した人は2パターンに別れます。

  • 仮想通貨で儲けた人
  • 仮想通貨で損をした人

当然、儲けた人もいれば、損をした人も大勢います。

 

儲けた人は、「儲けたぜヒャッハー!」という事を声を大きくして話すので、儲かった人が多いように感じます。

ですが、その裏には仮想通貨で損をした多くの屍が横たわっている訳です。

 

ビジネスの世界でも同じで、独立・起業して成功している人の裏側には、多くの屍が横たわっているのかもしれない…

その事を肝に銘じて、起業しても上手くいくのか、時間を取って考えてみましょう。

 

貴方のやりたい事は起業しないとできないのか

退職独立起業ネットなんかで起業や独立なんかの情報を調べてると、極端な情報が多い気がするんですよね。

  • 絶対起業するべき!
  • 起業なんてリスクの高い事はやめるべき!

の、どっちかな意見が多い気がします。

1か0か、みたいなデジタル的な考え方ですね。

 

でも世の中には、こう、どっちつかずというか、ふわっとしてる感じの人って一杯いると思うんですよね。

 

そういう人はいきなり退職するのではなくて、

サラリーマンをしながら平日の空いた時間に起業の準備をしたり、週末起業みたいな形でビジネスをスタートさせてみるのが安全ですよね。

 

独立・起業となると、将来の不安が不意に押し寄せてきますよ。

会社を退職する前に、自分が独立・起業に向いているタイプかどうか、一度しっかり考えてみてはどうでしょうか。

 

起業・独立して成功するのは簡単ではない

退職独立起業当たり前の話ですが、自分だけの力で独立・起業してビジネスを軌道に乗せるのは簡単な事ではありません。

もちろん、独立・起業する事が悪いことではありません。

 

本当に独立・起業して大丈夫なのか?

考えている事業計画通りに進められるのか?

会社を辞めて後悔しないか?

 

こういう所を、もう一度ゆっくり考えてみてほしいのです。

その上で納得して、進んでもらえたらなあと思う訳ですね。(なんか説教くさいですが、そんなつもりは毛頭ありませんのでw)

 

今回、なぜこのような記事を書いたかと言うと、起業してバブリーな生活しようぜ!みたいな煽ってる感じの情報がネット上に多い気がしたので、

ちょっと待ちなよ、もう一度ゆっくり考えてみなよ

と思ったからですね。

 

私自身、独立・起業して自営業になった時に、見通しの甘い部分があって大変苦労したってのもありますがw

まあ、私の場合は勤めていた会社を辞めて、内定をもらってた転職先から内定取り消しをくらった、という事情もありますが…

 

この記事が、貴方の独立・起業について、一度立ち止まってゆっくり考える機会になれば、とても嬉しいです!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ABOUT ME
アバター
アキ
読書とフットサルが好きなファイナンシャルプランナー。 お金を増やす為のポイント、将来の経済的不安を解消する具体的な方法など、一生役立つマネー知識をブログで発信しています。 ⇛お金を増やして将来の不安を解消する具体的な方法
スポンサードリンク
スポンサードリンク