と悩んでいる人、けっこう多いんじゃないでしょうか。
なかなか給与が増えないこの時代、無駄遣いによる家計の圧迫は死活問題。
将来、余裕のある暮らしをする為には、ストレスを感じる事なく上手に無駄遣いを減らす事が大きなポイントになります。
以前、無駄遣いをやめる習慣を身に着ける方法を別記事で紹介しましたが、今回はより具体的に、誰もが無駄遣いしがちな見直しポイントを紹介したいと思います。
無駄遣いをなんとかしたい!と感じている人は、ぜひチェックしてくださいね。
1:バーゲンでの無駄遣いをやめる
夏や冬の風物詩とも言える、デパートやショッピングモールでのバーゲンセール。
お目当てのブランドの服やバッグを求めて、気になっている商品を奪い合う血みどろの戦いが繰り広げられる、あのバーゲンです。
普段はなかなか手が届かないブランドもお手頃価格になるので、大盛況ですよね。
そんなお得感のあるバーゲンですが、節約してると思いきや、大きな無駄遣いになっているケースも多いのです。
[chat face=”wsuit2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]えっ?節約の為にバーゲンで安く買ってるのに無駄遣いなの?[/chat]と思うかもしれません。
確かにバーゲンセールだとお安く買えるのですが、安いからと言ってついつい無駄遣いをしている事が多いので、バーゲンを良く利用する人は注意しましょう。
バーゲンで購入した服、何回着た?
貴方の部屋のクローゼットの中を覗いてみてください。
[chat face=”wface2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]そういえばこの服、ほとんど着てないな…1・2回くらい?[/chat]みたいな服が収納されてませんか?
バーゲンでありがちなのが、「買ったはいいけど、ほとんど着ていない」と言うケース。
店で手に取った時はいい感じに思ったけど、いざ買ってみたら、なんか違うな…となるパターンですね。
[chat face=”wface1.png” name=”” align=”left” style=”type1″]そのうち着る機会あるでしょ…とりあえずクローゼットにしまっておこう…[/chat]そう思っても、着る機会は訪れず、しまいにはメルカリ行きになって数百円で手放した、なんて経験が貴方にもあるんじゃないでしょうか。
迷ったら買わない!を徹底して無駄遣い防止
当たり前ですが、ほとんど着ない服なんて無駄遣い以外の何物でもありません。
ほとんど着ない服を買わない為のコツは簡単で、
少しでも迷ったら買わない!
これを徹底しましょう。
ほとんど着ない服を一切買わなくなるだけでも、かなりの無駄遣い防止になりますよ。
2:スマホの無駄遣いをやめる
貴方が今使っているスマホの利用料。毎月いくら払っていますか?
スマホの通信料金も、実は大きな無駄遣いポイントです。
docomo、au、softbankのいわゆる三大キャリアは、まだまだ利用料が高く、毎月の利用料で10,000円近く払っている人も多いでしょう。
流行りの格安スマホであれば、1ヶ月2,000円程度で持つ事ができるので、スマホ代をかなり節約できます。
3大キャリアを特に理由も無く、高いお金を払って使い続けているのは完全な無駄遣いですよ。
こんな人はすぐにでもスマホ代の無駄遣いをやめるべき
- 外出先で大容量の動画やゲームを利用しない
- 音声通話はLINE通話で十分
- トラブルが起きた時、ある程度自分で対応できる
この3つ全てにあてはまる人は格安SIMに変えても、使用感は全く変わりません。
何の不便も感じないはずなので、ぜひ乗り換えを検討しましょう。
私もIIJmioと言う格安SIMを4年程使ってます。
https://eastgate12.com/kakuyasu-iijmio-hyouban-20181107
元々はソフトバンクだったのですが、何の不都合も無く使えていて、使用感も全然変わらなくて、何も不満はありません。
変わったのは、スマホの電波表示がsoftbankからdocomoに変わったくらいですw
[chat face=”man1″ name=”” align=”left” style=”type1″]毎月のスマホ代、冷静に考えたら高すぎない??なんとかならんかな…[/chat]と言う人は、これを機会に格安SIMの利用を検討してみましょう。
3大キャリアの値下がりを待つのはアリか?
ご存知の人も多いと思いますが、日本の通信量は海外に比べてかなり割高で、契約プランも非常にわかりにくい状態です。
その状態をなんとかするべく総務省が、
[chat face=”suit1.png” name=”” align=”left” style=”type1″]スマホ代高いから、もうちょい安くせーや!あぁん![/chat]と言ってるので、今後は3大キャリアの値段も下がってくるはずです。
しかし、具体的に3大キャリアの値下がりがいつ頃になるか決まっていないですし、格安SIMくらい安くなるかと言われると、そこまで安くなる事はないでしょう。
なんとなくで高いスマホ代を払って無駄遣いしてる人は、これを機会にぜひ見直してみましょう。
3:衝動買いで無駄遣いをやめる
[chat face=”wsuit1.png” name=”” align=”left” style=”type1″]仕事帰りに駅を歩いていると、なんとなーく甘い香りがする…あー、ワッフル焼いてる!ここのクリームワッフル美味しいんだよね…節約しないとだけど、1個だけ買って帰ろうかな…[/chat]みたいになった事ありません?
1個だけならまだいいんですが、
[chat face=”wsuit1.png” name=”” align=”left” style=”type1″]うーん、1個だけと思ってたけど、ティラミス味もすごい惹かれる…ああ、でもレアチーズもヤバい!もう3つ買っちゃうか…[/chat]みたいな。こんな経験、貴方にもあるんじゃないでしょうか。
衝動買いって、全く予定に入ってない出費なので、いつの間にか無駄遣いしちゃってた、と言う事になりがち。
1ヶ月分のレシートを見直したら、
[chat face=”wsuit2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]あれ、私こんなに無駄遣いしてたんだ…[/chat]と我に返っても後の祭りです。
こういった細かな衝動買いでも、積み重なると大きな出費となるので要注意です。
衝動買いで無駄遣いしやすい時間に要注意
実は人間には、衝動買いをしやすい時間帯という物があります。
それは夕方~夜にかけての時間。
特に仕事帰りで脳が疲れている時なんかは、非常に誘惑に負けやすい状態になっているので要注意です。
これは適当な事を言ってる訳じゃなく、「意志力の科学」と言う本でも、統計を踏まえて紹介されている内容です。
夜は無駄遣いしやすい悪魔の時間と覚えておくだけでも、無駄遣いを防ぐ事ができるかもしれませんよ。
※別記事でより詳しく紹介しているので、興味がある人はどうぞ。
https://eastgate12.com/mudatukai-yameru-chokin-fuyasu-20180621
4:外食の無駄遣いをやめる
外食に使うお金も意識しないと無駄遣いにつながりやすいポイントです。外食を減らすと考えると、
[chat face=”face2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]ええー、たまの飲み会くらいはいいでしょ…[/chat]と思うかもしれません。
たまの飲み会は仲の良い家族や友人たちとの楽しい時間を過ごせる場なので、それはそれで有意義な出費と言えます。
外食の無駄遣いとして見直したいのは、それ以外の細かい部分。
実は、日常的に細々とした外食代で無駄遣いしているケースが多いんです。
意識してない細かな出費が無駄遣いの元
貴方の知り合いに、スタバやドトールなんかに頻繁に通っている人いませんか?会う時にいっつも手にスタバのカップ持ってる人、たまにいますよね。
冷静に考えると、スタバでフラペチーノとか頼んだら、普通に500円くらいかかる訳です。
週2回とかで通ってたら、それだけで毎月4,000円の出費になりますよね?
年間にしたらおよそ50,000円にもなる訳で、飲み物で年間50,000円の出費となると、さすがに無駄遣いと言えるんじゃないでしょうか。
こういうコーヒー代とかって、一回の出費としては少額なので、「まあいいか」という感覚が強いです。
お金を使ってる感覚が薄いので、ついつい無駄遣いしちゃう訳ですね。
細かい飲食代が、無駄遣いとなって家計を圧迫しているケースは多いので、思い当たる人は要注意です。
5:ATM利用の無駄遣いをやめる
知らないところで意外と無駄遣いになっているのが、ATMの利用料。
ATMからお金を降ろしたり、振り込んだ時に取られる手数料って、一回一回なら少額で気にならないですが、年間で見るとちょっとした金額になったりします。
ATMの手数料って何かが残る訳でもないですし、完全なムダ金なので、ここには1円も使いたくない所です。
ATMの利用頻度が高い人は、すぐにでもATMでの無駄遣いをやめる工夫をしましょう。
ATMでの無駄遣いをやめるポイントは、現金精算をやめて、キャッシュレス派になる事です。
ATMの無駄遣いをやめる鍵はクレジットカード
ATMの無駄遣いをやめるのは簡単で、ATMの利用頻度を減らすだけです。(当たり前の話ですが)
現金を使って支払いをするから、ATMでお金を降ろさないといけない訳で、お金を使うときはクレジットカードを利用すれば、ATMを利用しなくて済みますよね?
実際、私は現金で精算する事はほぼありません。
スーパーでの買い物はイオンカードだし、コンビニ支払はクレジットカードでチャージしたICOCAを使います。
ネット通販を始め、居酒屋での飲み代や美容院の支払は全てクレジットカードを利用します。
こんな風に、現金を使う事はほとんど無いのですが、不便は全くありません。
むしろ、クレジットカードで支払えばポイントがついてお得ですし、わざわざATMに行ってお金を降ろす手間も省けますよ。
特に理由もなく現金精算をしている人は、これを機会にクレジットカードでの精算を習慣にしてみましょう。
6:家計簿をつけて無駄遣いをやめる
無駄遣いをやめるには、家計簿をつけて家計を把握するのが大切です。
でも家計簿つけるのって、普通に面倒ですよね?
[chat face=”wface2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]無駄遣いを減らすために家計簿始めたけど、面倒で続かなかったんだよね…[/chat]みたいな経験、貴方にもあるんじゃないでしょうか?
毎月、エクセルでポチポチ家計簿作るのを想像しただけでも、憂鬱になっちゃいますよね。
そんな人の救世主になってくれるのが、家計簿アプリ。
家計簿アプリを上手に使って、無駄遣いを上手に減らしましょう!
家計簿アプリとクレカで家計簿を自動作成
ATMの所でクレジットカードを使うべし!と紹介しましたが、実はそれ以外にもクレジットカードを使う大きなメリットがあります。
家計簿アプリとクレジットカードを連携させれば、自動で家計簿が作れてしまうんです。
クレジットカードって何にいくら使ったか履歴が残りますよね?
家計簿アプリにその履歴を取り込めば、何もしなくても自動でお金を使った明細が出来上がるので、家計簿が自動で作れちゃう訳ですね。
過去の履歴を遡ってチェックする事もできるので、
[chat face=”wface2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]あー、このマルイへの1万円の支払い、あのカバン買った時のやつか。あれ全然使ってなくて、完全に無駄遣いだったなー。[/chat]みたいに、自分の無駄遣いの傾向をチェックできたりするので、めちゃくちゃ便利ですよ。
家計簿アプリとクレジットカードの組み合わせで、上手に無駄遣いを無くしましょう!
https://eastgate12.com/kakeibo-jidou-sakusei-20190129
7:趣味にはお金をかけていい!
無駄遣いをやめるなら真っ先に見直せと良く言われるのが、趣味に使うお金。
節約して貯金を増やす為には、趣味に使うお金を減らせ!みたいな事を言う人は多いですが、個人的な意見としてこれはあり得ません。
[chat face=”face1.png” name=”” align=”left” style=”type1″]趣味にはお金をかけていい![/chat]と、声を大にして言いたいですね。
なぜなら趣味にお金を使う事で、心の平穏を買っているからです。
趣味にお金を使う事で、精神的に満たされて、また頑張る事ができるのです。
大事な事なので何度でも言いますが、趣味に使うお金は決して無駄遣いではありません!
趣味に使うお金は無駄遣い!と安易に言う奴とは友達にならなくていいです、マジで。
趣味にかけるお金は尊い!でも上限額を決めておこう。
趣味にはお金をかけていい!と言いましたが、趣味だからと言って際限なくお金をつぎ込むのは、無駄遣いと言われても仕方ありません。
[chat face=”face2.png” name=”” align=”left” style=”type1″]どうしてもクビラが欲しくて、30万円課金しちゃった…[/chat]みたいなのは、一般的な感覚から言えば、間違いなく無駄遣いでしょう。
趣味に使うお金の無駄遣いを防ぐ為には、趣味に使える金額は1ヶ月で2万円まで!みたいに上限額を決めておきましょう。
計画性を持ったお金の使い方が無駄遣いを減らしてくれる
無駄遣いをやめる為の具体的なポイントをいくつか紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
今回紹介したポイントで無駄遣いをしている人は本当に多いので、思い当たる節がある人は注意しましょう。
無駄遣いをやめるのに一番大切なのは計画性を持つ事。
その場の衝動でお金を使ってしまう事が一番無駄遣いになりやすいのです。
ザックリでもいいので、1ヶ月、半年、1年…と言うように計画を立ててお金を使えば、驚くほど無駄遣いが減りますよ。
これまでお金の計画を立てた事が無い人は、ぜひチャレンジしてみましょう。
まとめ
1:バーゲンでの無駄遣いをやめる
ほとんど着ない服を買うのは完全な無駄遣い。
2:スマホの無駄遣いをやめる
日本のスマホ代はまだまだ高い。格安スマホを検討してみよう。
3:衝動買いの無駄遣いをやめる
仕事で疲れた帰り道は特に注意しよう。
4:外食での無駄遣いをやめる
細かな出費が積み重なると家計を圧迫するので注意。
5:ATM利用の無駄遣いをやめる。
ATM利用料は完全なムダ金。
6:家計簿アプリで無駄遣いをやめる。
今の家計簿アプリは優秀。ぜひ利用しよう。
7:趣味にはお金をかけていい!
ただし、使える上限額を設定しておこう。
無駄遣いをやめるのに大切なのは計画性
衝動でお金を使わない事が無駄遣いをやめる一番の方法
以上、無駄遣いをやめたい人が見直すべき7つの具体的ポイントでした。
全部をやる必要はありませんが、取り組めそうな項目からチャレンジしてみましょう!