お金の勉強や資産運用のテクニックを学びたい!という事で、ファイナンシャルアカデミーが気になっている人も多いんじゃないでしょうか。
ファイナンシャルアカデミーとは、お金の貯め方や使い方・考え方など学ぶことができる総合マネースクール。
特に、「お金の教養講座」という無料で受けられるセミナーが有名です。(最近、日経新聞でもたまに見かけますね。)
「お金の教養講座」は、貯金を増やす方法や無駄遣いの減らし方、資産運用の種類や概要、具体的な事例なんかを学ぶことができるセミナーです。
お金の教養講座セミナーを入り口として、資産運用の具体的なやり方やテクニックを知りたい!という人は、有料のマネースクールに入会してもらう。
という流れになっている訳です。
※お金の教養講座については別記事で詳しく紹介してます。
⇛ファイナンシャルアカデミーの評判が気になる!ので実際行ってみた
とは言え、「お金の教養講座」セミナーはお金全般を取り扱った内容で、かなり初心者向け。これまでお金の勉強をした事がある人なら、すでに知っている内容も多いです。
と感じる人もいるんじゃないでしょうか。
実は「お金の教養講座」とは別で、株式投資や不動産など、有料の投資スクールにも無料体験会があります。
ファイナンシャルアカデミーの投資スクールがちょっと気になってる、という人は投資スクールの無料体験会への参加を検討してみましょう。
目次
投資スクールの無料体験会は株・不動産・FXの3つ
ファイナンシャルアカデミーの投資スクールは3種類あります。
- 株式投資スクール
- 不動産スクール
- 外貨投資・FXスクール
それぞれで無料体験会が開かれてますね。(2018年5月現在)
お金の勉強はある程度やってきたと言う人は、お金の教養講座セミナーに申し込むより、投資スクールの無料体験会に申し込む方が、時間を損しないと思いますよ。
それでは簡単に各スクールの特徴を調査したので、紹介したいと思います。
1:株式投資スクール
株式投資は80%もの人が運用実績がマイナスになると言う調査もあり、しっかり儲けるには難しい投資方法です。
しかし、ファイナンシャルアカデミーの株式投資スクールの受講生は、73%の人が運用実績がプラスになっていて、再現性が高いメソッドだと評判です。
こんな人は無料体験会に行ってみるべき
- 株式の勉強を始めたけど、具体的にどうするかわからない
- 少し取引をやってみたけど、儲かる気がしない人
- なんとなくで株の取引をしている人
- どんな時も株の値動きが気になってしまう人
- 株の取引にルールを作っていない人
当てはまる人は、ファイナンシャルアカデミーの株式投資スクールに参加すると学べる事が多いですね。
無料体験の中で、自分の行っている投資方法の見直しもできるので、気になる人は気軽に参加してみましょう。
2:不動産投資スクール
しかし、軌道に乗せる事ができれば、安定的収入を得る事ができるのが不動産投資の良い所です。
金持ち父さんで有名なロバート・キヨサキも資産形成に不動産投資を強くオススメしてますね。
関連記事:金持ち父さんシリーズはどの順番で読めばいい?オススメは?
始めるまでの敷居が高いですが、どうせ投資するならしっかり勉強して、安定的収入を作りたい!と言う人は、不動産投資スクールの無料体験会に参加してみましょう。
こんな人は無料体験会に行ってみるべき
- 不動産投資に興味があるけど始め方がわからない人
- 不動産投資の物件探しに自信がない人
- 不動産屋との価格交渉が苦手な人
- 過去に不動産投資で失敗した人
当てはまる人は無料体験会に参加すると、非常に勉強になると思いますよ。
具体的な失敗事例を挙げて解説してくれたりするので、非常にわかりやすく説得力があります。
将来的に不動産投資を始めてみたい、不動産投資をやっているがイマイチ成果が出ない、と言う人は無料体験会に参加すると、未来が大きく開けるかもしれませんよ。
3:外貨投資・FXスクール
外貨投資は、資産運用の中でも手軽に始められるので興味を持っている人も多いのではないでしょうか。
ただ、為替相場は24時間休むことなく動くので、値動きが気になってつい不安になってしまう、と言う人も多いようです。
一時的な相場変動に惑わされない為には、確立されたルールに沿って外貨投資を行う必要があります。
ファイナンシャルアカデミーの無料体験会でその知識を学ぶことができます。
FXに興味があるけど実際にトレードするのがちょっと怖い、相場変動がつい気になって心が休まらない人は、一度無料体験会に参加してみましょう。
こんな人は無料体験会に行ってみるべき
- FXに興味があるけど、実際にトレードするのが不安な人
- FXを始めたいけど、勉強法に悩んでいる人
- 決まったルールに沿ってトレードが出来ていない人
- 為替相場の変動がいつも気になって心が休まらない人
外貨投資は手軽に始められるので、少しでも興味がある人は無料体験会に参加すると良いですね。
すでに外貨投資を行っている人でも、為替相場の変動につい不安を覚えてしまう人は、無料体験会に参加すると不安が和らぎますよ。
無料体験会終了後、マニュアルを確認できる
各投資スクールの無料体験会が終わってから、スクールで使用するマニュアルを全て確認する事ができます。
マニュアルには投資スクールの内容が全て書かれているので、気になる人は無料体験会が終わってからチェックするようにしましょう。
ちなみにお金の教養講座セミナーでも、終了後に各投資スクールのマニュアルを確認する事ができます。
お金の教養講座に参加した人でも、気になる投資スクールがあるならマニュアルをチェックすると良いですね。
強引な売り込みや、面倒な勧誘は一切ない
と不安になりますよね。
結論から言うと、ファイナンシャルアカデミーの無料体験では強引な売り込みや面倒な勧誘は一切ありません。
各投資セミナーの無料体験会の最後に、有料コースの説明がありますが、それだけですね。
しつこく売り込みされたりとか、1対1で勧誘してきて、断るのが面倒くさい…なんて事は無いので、お試しで気軽に参加しても全然大丈夫ですよ。
30日以内なら受講料返金制度が利用できる
ファイナンシャルアカデミーの投資スクールでは、実際に入会してからでも、内容に満足できなかった場合、返金してもらう事ができます。
という心配が無いのが特徴です。
条件は投資スクールに入会後、30日以内に返金をお願いする事です。
無料体験会+最初の30日が試用期間のような扱いになってる訳ですね。
この間に投資スクールの内容をしっかり吟味して、お金を払う価値があるか確認しましょう。
無料体験会の最後に返金制度についても説明があるので、聞き逃さないようにしましょうね。
無料体験会に参加するだけでも様々な気付きがある
ファイナンシャルアカデミーの投資スクールでは、具体的な失敗事例(過去の受講生の体験)を交えて、わかりやすく投資を学ぶことができます。
これから投資を始める人は、前もって失敗事例を学ぶ事で同じような失敗をしないようになりますよ。
すでに投資をしてる人であれば、自分が同じような失敗をしていないか確認できますし、これから失敗しないよう気を引き締める効果もあります。
今の投資手法が間違っていないか確認できるので、投資スクールに興味がなくても無料体験会に参加してみると良いですね。
投資の疑問点など、講師の人も質問にしっかり応えてくれるので、様々な気づきが得られてプラスになりますよ。
まとめ
ファイナンシャルアカデミー投資スクールには無料体験会がある
投資スクールのコースは3種類
- 株式投資スクール
- 不動産投資スクール
- 外貨投資・FXスクール
無料体験会で、スクールのマニュアル内容を確認できる
無料体験会での強引な売り込み・勧誘は一切ない
30日以内の返金制度アリ。試用期間のような感じ。
すでに投資を始めている人にも受ける価値アリ。
投資スクールが少しでも気になっている人は、無料体験会に参加してみると気づきが得られて、プラスになると思いますよ。
強引な勧誘とか無いので、気楽に参加してみましょう!
・ファイナンシャルアカデミー公式サイト

読書とフットサルが好きなファイナンシャルプランナー。
お金の将来不安を解消する具体的な方法、読書で得たシェアしたい知識などをブログで紹介しています。
⇛お金の将来不安解消する具体的な方法はこちら
体験談をお送り頂いた方には、
Amazonギフト券2,500円分
をお礼としてお送りしております。
無料マネーセミナーが気になっている人は、これを機会に無料マネーセミナーに参加して頂き、ぜひ体験談をお送りください。